2005年10月18日
月食
こんにちは、 『news44』 です。
皆さん、ご存知でした?
満月の一部分だけが地球の影に隠れる部分月食が
昨日10月17日、大阪市内や福岡市などで観測。
満月の右下が少しばかり欠ける様子が観測されました。
皆さん、ご存知でした?
満月の一部分だけが地球の影に隠れる部分月食が
昨日10月17日、大阪市内や福岡市などで観測。
満月の右下が少しばかり欠ける様子が観測されました。

部分月食の様子 20時から22時までの10分おきの
アニメーション(ステラナビゲータVer.6使用)
画像の下が南となっており、わずかながら欠けていく様子がわかります。
《 山梨県立科学館より 》
この日は、パ・リーグのプレーオフに注目しており、
全く知りませんでした。
(千葉ロッテマリーンズ、優勝おめでとうございます。)
子供の頃、こういうニュースに
ワクワクしていたのを、思い出します。
そういえば、星とか結構好きやったような。
今では、空をユックリ眺める事もなくなりましたねぇ。
今度、息子とプラネタリウムでも行こうかな。
■関連記事
Sankei Web 「西日本などで部分月食観測 右下がちょっとだけ」
Posted by YOU at 10:47│Comments(6)
│Others
この記事へのトラックバック
今日は部分月食でした。
とりあえず、
FBMで現役復帰のデジカメで、
やっぱり、こう言うのは携帯では無理の様で
とりあえず、
FBMで現役復帰のデジカメで、
やっぱり、こう言うのは携帯では無理の様で
オマケ【云うことだけは、いっちょまえ?】at 2005年10月18日 10:56
部分月食見ました?
宮崎は水蒸気が多い空でしたが、しっかりと見えました。
宮崎は水蒸気が多い空でしたが、しっかりと見えました。
部分月食【夏と海と空と鯉】at 2005年10月18日 11:18
友から「今日は少し月食する」情報ゲット!
月食前からジィ…(・_・)
秋晴れの澄んだ空に月がキラキラ輝いて実に美しい☆☆☆
八時半頃から月の下辺りがぼやけだした。ほんのり影が…...
月食前からジィ…(・_・)
秋晴れの澄んだ空に月がキラキラ輝いて実に美しい☆☆☆
八時半頃から月の下辺りがぼやけだした。ほんのり影が…...
月【『コンくらべ』-地味に応援してみるかも】at 2005年10月18日 12:55
この記事へのコメント
TB有り難うございます。
私も、小さい頃父に連れられてプラネタリウムに行きました。
徐々に夜のとばりが降りてくる雰囲気と独特のナレーションが好きでした。
私も、小さい頃父に連れられてプラネタリウムに行きました。
徐々に夜のとばりが降りてくる雰囲気と独特のナレーションが好きでした。
Posted by kimi at 2005年10月18日 10:55
画像ステキです☆
携帯電話のカメラではあんな豆粒だったのに・・・
(・∀・)イイ!!
トラバ、サンクスです!
携帯電話のカメラではあんな豆粒だったのに・・・
(・∀・)イイ!!
トラバ、サンクスです!
Posted by コンちゃん at 2005年10月18日 12:57
トラバありがとうございます!
アニメーションすごいです!!
感動しました(人´∇`).☆.。.:*・゚
アニメーションすごいです!!
感動しました(人´∇`).☆.。.:*・゚
Posted by せんこ at 2005年10月18日 18:32
TBありがとうございます。
私もプレーオフに集中してましたが…
その隙を狙っての一瞬、月を覗きました♪
|д・) ソォーッ…
アニメーションになってると神秘的(*´∀`)ノ
私もプレーオフに集中してましたが…
その隙を狙っての一瞬、月を覗きました♪
|д・) ソォーッ…
アニメーションになってると神秘的(*´∀`)ノ
Posted by smile-o-v at 2005年10月18日 22:29
TBありがとうございます。
一瞬しか見ていないので、こういう風にかけていったのかと興味を持って見させていただきました。
一瞬しか見ていないので、こういう風にかけていったのかと興味を持って見させていただきました。
Posted by シオ at 2005年10月18日 22:29
ホンと 月食 神秘でしたね。
エネルギー補給できました。
ありがとうございます。
エネルギー補給できました。
ありがとうございます。
Posted by kapi at 2005年10月19日 12:49